TV・メディア取材殺到!
参加申込者10万人突破!!
特典付きウェビナーにご招待

残席わずか
今すぐ予約

年収1,000万超えても

[資産が増えない医療従事者へ]

お金を増やす力+守る力でまず

資産1億円の道へ

多忙でも資産が増える
「ほったらかし投資」とは?

多忙でも資産が増える
「ほったらかし投資」とは?

Dr.クレイジーによる
マネー診断

賢く将来のお金について考えている自信はあるのかい?
わしがお金を診断するぞい!

思うように貯蓄できない、と悩む医師の方は多く、実際に約半数は年間貯蓄額が300万円未満じゃ。
40代では教育費がかさむため
30代より
貯蓄額が減る傾向も
あるぞ。

ほったらかしだから手間がかからない、
ひとまずゴールは資産1億円!

デンジャー度60%以上はCheck

医者の中でも
資産1億円のミリオネアは
わずか13%

医者世帯の資産額

年齢別総資産額

参考:リクルートメディカルキャリア

収入の割に医師の資産が少ない
5つの理由

  • 1

    日頃激務続きで、資産運用と節税対策を勉強と実践する時間がない。

  • 2

    学会等の参加費・旅費が高く、普段の接待交際費も多くかかりがち。

  • 3

    万が一仕事できなくなったら不安なため、高額な保険に頼りがち。

  • 4

    医者は転職・開業しても、必ずしも収入が上がる職業ではない。

  • 5

    他の医師の資産運用と節税に興味があるが、なかなか聞けない。

さらに

勤務医 の場合

  • 開業医と比べると、経費計上による節税が難しい。
  • 掛け持ちアルバイトがないと、年収が一気に下がる。
  • 転職が多い業界のため、退職金が少ない傾向。

開業医 の場合

  • 設備投資やその維持費がかかる。
  • 立地が悪いと予想より売上が見込めないため、移転を検討すると更に経費が必要。
  • 退職金がない、もしくは少ない。

資産1億円のミリオネアを目指すなら

詳しくはこちら

資産防衛という形の節税

Point1
控除を増やす

主にはふるさと納税、iDeCo、生命保険控除、不動産投資など、控除を増やすことで課税所得が下がり、税率を下げることができる可能性があります。

Point2
課税所得900万円以上

課税所得900万円前後で税率が23%⇄33%と10%も違うため、控除を増やすことによる所得ラインを調整できると、節税効果がありそうです。

課税所得900万円前後で
税率が23%⇄33%と10%も違う

Point3
経費を赤字に

例えば不動産投資の場合、修繕費や広告費・減価償却費による経費を不動産による所得よりも多くして、損益を赤字にすると損益通算することができるため、所得を圧縮して節税を行うことができます。

課税所得900万円前後で
税率が23%⇄33%と10%も違う

高所得者ほど重要!
資産運用しながら+α節税

例:28歳独身 勤務医

年収1,000万円の場合

  • Aさん
  • 年収:約1,000万円
  • 基礎控除:48万円
    (iDeCoや扶養控除などで変動)

医療従事者は高い信用力があり、低金利かつ幅広い融資が期待できる。一般サラリーマンよりも2桁の少額自己資金で有利に資産運用を行える可能性があるのじゃ。

セミナーで学べること

  • 他の医師がやっている手間いらず
    1億円の資産の作り方とは?

  • 退職金に代わる老後のための資産運用とは?

  • "リスクを抑えた資産運用"失敗しない為の4つのルールとは?

  • iDeCo、積立NISA、株、投資信託、不動産、何が良い?

  • 医療従事者だからこそ高額な保険に頼るべきではない理由とは?

セミナー参加者の声

東京都在住┃34歳┃妻と2人の子ども
大学病院┃年収900万
投資歴:初めて

貯金派の私は少数派だった医師業界

医者仲間との雑談の中、ほぼ全員が将来の為に株や不動産投資などの投資をしている事実を知り、皆に「貯金だけで大丈夫?」と言われ急に焦り出しました。大学病院と言えど安泰では無いため、ネットで知ったこちらのセミナーに参加。資産形成術など詳しく学べ、将来設計について改めて考えられる機会となり、大変助かりました。※個人の方の感想や体験であり結果が保証されるものではありません

愛知県在住┃36歳┃夫と1人の子ども
看護師┃年収650万
投資歴:1年

多忙でも向いている投資があった

昨年なんとなく始めたNISAですが、私に何かあった時の家族への保障としては物足りないなと感じており、そんな課題感を持ってセミナーに参加しました。仕事柄、手間を多くかけずとも運用が可能な不動産投資を紹介してもらい、魅力的だと感じました。また、メリットだけでなくリスクもしっかり教えて貰えたのは信用できて良かったです。※個人の方の感想や体験であり結果が保証されるものではありません

神奈川県在住┃40歳┃妻あり
デンタルクリニック院長┃年収1600万
投資歴:2年

自分で判断しない
お金のセカンドオピニオン

歯科医院を開業して5年、収入が安定してきたので、年金や将来の蓄えについて改めて考えるようになりました。貯金や保険である程度老後の設計は出来ているつもりでしたが、コンサルタントの方にライフプランシミュレーションをしてもらうと、備えが足りないことが発覚。自分で判断せず、プロに相談して良かったと思った体験でした。※個人の方の感想や体験であり結果が保証されるものではありません

大阪府在住┃29歳┃独身
美容外科┃年収1300万
投資歴:初めて

投資初心者には聞くだけでもタメになる

友人の紹介で申し込みました。オンラインでどこからでも気軽に参加できるので、私たちの職業には向いていますね。不動産を活用した資産運用を私は初めて聞いたのですが、保険目的でも活用でき、また実物資産になるため、万が一の時に家族に残せるという点では、持病がある私に向いているかなというメリットを感じられました。※個人の方の感想や体験であり結果が保証されるものではありません

仕組みから実践まで全て解説!
90分で一生役立つお金の勉強会

今すぐ予約

医療業界のトップ層が愛読する医療専門誌

「JMS」に紹介されました!

忙しい医師に最適なほったらかし投資
の方法が取り上げられたぞい。
今、医師の間で
資産形成が注目
されているのじゃ。

多忙なお医者様に最適な資産形成術とは?

オンラインセミナー日程へ

よくあるご質問

参加者はどんな方が多いですか?

勤務医・開業医問わず、医療従事に携わる方限定のマネーセミナーとなります。 中でも30代前半で男性、年収1,200万円前後の方を中心に多くご参加頂いておりますが、投資初心者から既に独学で資産運用に取り組んでいる方まで幅広くご満足頂ける内容になっております。

セミナー参加までの流れについて教えてください。

本サイトからお申込み後、ご登録いただいたメールアドレス宛にお申込み完了のメールが届きます。セミナー当日までに事前アンケートをメール配信しますので、ご回答頂くことで、お客様のお悩みやお知りになりたい分野でのセミナー構成が可能となります。また、前日に参加用URLをお送り致します。

カメラオフでも大丈夫ですか?

セミナー内容は、①セミナー視聴と②個別相談(質疑応答)による2部構成となっております。②個別相談は、お客様との対話からお金のお悩みについてコンサルティングをさせていただくため、カメラONでのご参加を推奨しておりますが、やむを得ずOFFされたい場合はナビゲーターにお声かけください。

音声が使えない環境での参加も可能ですか?

セミナー内容は、①セミナー視聴と②個別相談(質疑応答)による2部構成となっております。②個別相談は、お客様との対話からお金のお悩みについてコンサルティングをさせていただくため、マイクONが可能な環境でのご参加をお願いしております。

ながら視聴(子供の面倒見つつ)でも大丈夫ですか?

基本的には集中してご参加頂ける環境を推奨しております。ご都合が悪くなってしまった場合は、お申込み後の日程変更なども承っておりますためお気軽に事務局へお問い合わせください。

新型コロナ対策はしていますか?

過去、セミナーは各種会場にて実施しておりましが、新型コロナ感染拡大防止のため、2020年5月よりZOOMを使ったオンラインセミナーに変更していますのでご安心ください。

家族や友人、パートナーとの参加は可能ですか?

その場でご相談できる方の同席は問題ございません。

セミナー後の無料相談は何回まで実施可能ですか?

担当コンサルタントがお客様に付いた後は何回でも実施可能です。

セミナーの構成と流れ
ヒアリング

現状のワークライフバランスをヒアリングし、(勤務状況、時間、休み、趣味、家族、時間)最も適した資産運用方法を一緒に考えます。

解説

年収、現在の資産状況のヒアリング、時間掛けずにレバレッジが効く資産運用の仕組みを専門家の動画を用いて解説します。

相談

質疑応答後、興味がある運用商品についてより深く知りたい方には2回目の個別相談予定を調整します。しつこく勧誘など一切ありませんので、ご安心ください。

完全無料・専任コンシェルジュ
1対1対話型・プライバシー厳守

今すぐ予約
毎月、抽選で1名様に純金10グラムプレゼント

仕組み・実践方法・事例を全て

オンラインセミナーで解説

お金を増やす力+守る力で資産

1億円を目指そう

資産1億円を目指すお金の勉強会

予約時間を選択

5月8日(木)

会場:オンラインセミナー

5月10日(土)

会場:オンラインセミナー

5月11日(日)

会場:オンラインセミナー

5月13日(火)

会場:オンラインセミナー

5月14日(水)

会場:オンラインセミナー

予約フォーム

STEP1

希望日時選択

STEP2

アンケート回答

STEP3

参加案内を受信

ご希望日時*OK

必須項目です。

2025年5月8日(木) 14:00~15:30

2025年5月8日(木) 14:30~16:00

2025年5月8日(木) 16:30~18:00

2025年5月8日(木) 17:00~18:30

2025年5月10日(土) 10:00~11:30

2025年5月10日(土) 10:30~12:00

2025年5月10日(土) 14:00~15:30

2025年5月10日(土) 14:30~16:00

2025年5月10日(土) 16:30~18:00

2025年5月10日(土) 17:00~18:30

2025年5月10日(土) 20:00~21:30

2025年5月10日(土) 20:30~22:00

2025年5月11日(日) 10:00~11:30

2025年5月11日(日) 10:30~12:00

2025年5月11日(日) 14:00~15:30

2025年5月11日(日) 14:30~16:00

2025年5月11日(日) 16:30~18:00

2025年5月11日(日) 17:00~18:30

2025年5月11日(日) 20:00~21:30

2025年5月11日(日) 20:30~22:00

2025年5月13日(火) 10:00~11:30

2025年5月13日(火) 10:30~12:00

2025年5月13日(火) 11:30~13:00

2025年5月13日(火) 12:00~13:30

2025年5月13日(火) 14:00~15:30

2025年5月13日(火) 14:30~16:00

2025年5月13日(火) 16:30~18:00

2025年5月13日(火) 17:00~18:30

2025年5月13日(火) 20:00~21:30

2025年5月13日(火) 20:30~22:00

2025年5月14日(水) 10:00~11:30

2025年5月14日(水) 10:30~12:00

2025年5月14日(水) 11:30~13:00

2025年5月14日(水) 12:00~13:30

メールアドレス*OK

正しく入力しなおしてください。

個人情報保護方針

株式会社TAPP(以下「当社」という。)は、お客様の個人情報保護の重要性を強く認識し、またお客様の信頼関係を今後も恒久的に築いて行くため、以下の通りプライバシーポリシーを定め、全社を挙げてお客様の個人情報の適切な保護に努めます。

1.法令等遵守

当社は、個人情報について、関係法令・ガイドライン等を遵守し、適切にこれを取り扱います。

2.個人情報の取得について

当社は、個人情報について、業務上必要な範囲で、適正かつ公正な手段により取得します。

3.利用目的

当社が取得・保有する個人情報の利用目的は、次のとおりです。

取得・保有する個人情報

利用目的

お客様情報

当社商品・サービスの提供のための営業活動のため

当社商品・サービスの提供のためのマーケティング活動及び商品開発等の調査分析のため

お取引先情報

当社商品・サービスの提供のため

当社役職員情報

役職員の人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理のため

当社への採用応募者情報

採用応募者への連絡と当社の採用業務管理のため

特定個人情報

番号法に定められた利用目的のため

電話応対情報

電話応対等の品質向上、トラブル防止及びお客様からのお問い合わせ・ご相談への対応のため

監視カメラ等情報

防犯・警備のため

4.第三者提供の禁止

当社は、取得・保有する個人情報について、次の場合を除き、ご本人の同意なく第三者(委託先及び共同利用者を除きます。)に開示又は提供することはしません。

(1)法令に基づく場合

(2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

(3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

(4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

5.安全管理措置

当社は、社内規程を整備し、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、又はき損の予防及び是正を講じ、安全対策に努めます。

6.外部委託について

当社は、企業活動を円滑に進めるため又はお客様により良いサービスを提供するため、個人情報の取扱いを外部に委託する場合があります。その場合、当社は、委託先との間で個人情報の取扱いに関する契約を締結し、個人情報管理の徹底、再提供禁止、情報漏洩の防止措置等について、必要かつ適正な監督を行います。

7.Webサイトにおける個人情報等の取扱いについて

(1)クッキー(Cookie)およびSSLの利用について

クッキーは、お客様が当社のサイトに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客様のプライバシーを侵害するものではなく、お客様のコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。また、当社のサイトでは個人情報を入力して頂く部分にはすべてSSL(Secure Sockets Layer)のデータ暗号化システムを利用しております。さらに、サイト内における情報の保護にもファイアウォールを設置するなどの方策を採っております。ただし、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありません。予めご了承ください。

(2)クッキー(Cookie)の設定について

お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。

(3)クッキー(Cookie)の利用について

当社が採用するサードパーティーサービスプロバイダ(広告配信会社を含みます。)は、当社のウェブサイト等を閲覧する際に、独自のCookieをご利用のコンピューター又はスマートフォン等のモバイル機器に保存する場合があります。これらのCookieは、サードパーティーに閲覧傾向に関する情報を提供します。また、より関連性の高い広告を提供するために役立つものもあります。オプトアウトしたい場合は、以下に掲げるサードパーティーのオプトアウトページにアクセスし、内容をご確認ください。

Google:
https://support.google.com/ads/answer/2662922?hl=ja

Yahoo:
https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html

Facebook:
https://ja-jp.facebook.com/help/109378269482053/?helpref=hc_fnav

Twitter:
https://business.twitter.com/ja/help/troubleshooting/how-twitter-ads-work.html

LINE:
https://terms.line.me/line_rules_optimize?lang=ja

8.開示、訂正請求等への対応

当社は、取得・保有する個人情報について、ご本人又は代理人から下記手続方法により、開示、訂正請求等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止又は消去、第三者への提供の停止のご請求)をいただいた場合、ご本人又は代理人である旨確認させていただいたうえで、関係法令・ガイドライン・社内規程等に従い、合理的な期間及び範囲で対応いたします。
ご請求の一部又は全部について対応いたしかねる場合には、遅滞なくその旨ご連絡いたします。
開示、訂正請求等の詳細につきましては、下記9.記載窓口までお問合せください。

【開示、訂正請求等の手続方法】

(1)下記9.記載窓口まで、メール又はお電話でご連絡ください。

(2)当社指定の「個人情報開示等申請書」を送付させていただきますので、必要事項をご記入ください。

(3)当社が取得・保有する個人情報をもとに、ご本人確認をさせていただきます。

(4)代理人からのお問合せの場合、委任状や印鑑証明書をもって代理人である旨確認させていただきます。「個人情報開示等申請書」に同封してください。

(5)お問合せは、「個人情報開示等申請書」により郵送で承っております。

(6)「個人情報開示等申請書」によりいただいた個人情報は、お問合せいただいたお客様との連絡及びご本人確認に使用いたします。それ以外の目的では使用いたしません。いただいた書類は、開示、訂正請求等に対するご回答が終了した後1年間保存し、その後破棄させていただきます。

※特定個人情報の開示等の手続については、上記と同様としますが、番号法遵守の観点から、開示可能かどうかの判断を特定個人情報管理者が行ったうえ開示いたします。

【開示、訂正請求等のお求めに対する送料のご負担と徴収方法】

開示、訂正請求等を行う場合は、1回の申請ごとに1,000円の送料をご負担いただきます。1,000円分の郵便切手を申請書類にご同封ください。

9.個人情報の取扱いに関する苦情、相談、お問合せ窓口

株式会社TAPP 個人情報相談窓口担当

E-mail:info@tapp-co.jp

TEL:03-3499-3200

FAX:03-6712-4305

郵送:〒108-0075 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス6階

正しく入力しなおしてください。

株式会社TAPPは、個人情報を適切に取り扱う、プライバシーマーク付与事業者( 登録番号:17004429(02) )です。

SSL Certificate
SSL/TLSとは?

当サイトは、アルファSSLサーバ証明書によりサイト運営組織の実在性が証明されています。また、SSL暗号化通信により、第三者の改ざん、成りすましからお客様をお守りいたします。

主催:株式会社TAPP

Turn A Profit

Partner

Partner

私たちはお客様の人生の豊かさに貢献したいと考えております。

私たちはお付き合いしたすべてのお客様に、物質的な豊かさはもちろん、精神的な豊かさも提供・共有し、人生の豊かさを感じて頂けるよう、弛まぬ企業努力をしてまいります。

※本サイトは信頼できる情報をもとに株式会社TAPPが作成しておりますが、正確性・完全性について当社が責任を負うものではありません。
※本サイトに記載の情報は、作成時点のものであり、市場の環境やその他の状況によって予告なく変更することがあります。
※また、いずれも将来の傾向、数値、運用結果等を保証もしくは示唆するものではありません。
※投資には元本割れのリスクがあり、収益を保証するものではありません。
※成果には個人の状況や市場環境、運用方法等が影響します。

本キャンペーンは、予告なく変更または終了する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

■お渡し時期

・Amazonギフトカード(1,000円分もしくは5,000円分)

お渡し条件(※)を満たしていることが確認できた方全員に、セミナー受講後2週間程度で、メールにてギフトコードをお送りいたします。

5,000円分プレゼントの対象条件は、開催直前の対象セミナーに申込をされた場合に適用されます。(お渡しにはその他後述の条件を満たす必要があります)

 

・iPhone16Pro(128GB)

お渡し条件を満たし、且つ抽選で選ばれた方にのみ、セミナー受講後3ヵ月以内を目処に、個別にご連絡をさせていただきます。

 

(※)お渡し条件は以下をご確認ください。

 

【特典お渡し条件】

以下のすべての条件を満たす必要があります。

  • ・キャンペーン期間中に対象のセミナーに申し込むこと
  • ・セミナー開始時刻までにアンケート①~②を完了すること
  • ・申込者ご本人様がカメラONで最後まで受講すること

    ※不正防止のため、申込者ご本人様の顔が画面上で明確に認識できること

  • ・CRAZY MONEYセミナーへの参加が初めてであること(1世帯1回まで)
  • ・対象条件:昨年の本業年収が500万円以上、24歳〜49歳の会社員・公務員・医療従事者

    ※現在就業中の方限定、休業・休職中の方は対象外となります。

 

※以下の場合はキャンペーンの対象外となります。

  • ・お申し込み内容に不備・不正・虚偽・重複・いたずらがある場合、またはキャンセルされた場合
  • ・特典目当てと弊社が判断した場合
  • ・セミナー中に「暴言を吐く、質問に対して反応しない」など、弊社コンサルタントと対話する姿勢が見られない場合
  • ・連絡が取れなくなった場合(申告のない連絡先変更、個人情報削除依頼など)
  • ・途中で退出し、セミナーを最後まで受講しなかった場合
  • ・セミナー参加時に対象条件を満たしていないことが判明した場合

【直前申込キャンペーンに関する追加条件】

・お申し込み後に日時を変更し、キャンペーン対象外の日程で参加した場合は、キャンペーン対象外となります。

■注意事項

・iPhone16proの当選者発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。受講から3ヵ月以内を目処に、当選者様には配送に関して個別にご連絡をさせていただきます。


・Amazonギフトカードは上述の条件を満たしてから2週間程度で、メールにてお送りいたします。

※本キャンペーンは【株式会社TAPP】による提供です。本キャンぺーンについてのお問い合わせは Amazonではお受けしておりません。 株式会社TAPP CRAZY MONEYプレゼント係【campaign-seminar@tapp-co.jp】までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

■キャンペーン期間

4月28日(月)から5月15日(木)まで

 

キャンペーンに関するお問い合わせ先
キャンペーンに関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
Email:campaign-seminar@tapp-co.jp